ホーム/ 商品情報/ バス・トイレ/ トイレの汚れ落とし 磨き用・仕上げ用

トイレの汚れ落とし 磨き用・仕上げ用

トイレの汚れ落とし 磨き用・仕上げ用

品番
4053
JANコード
4956810240531
オープン価格
参考価格(税込)
¥214 -

流通向けデータ

ケース入数
10×60=600
原産国
日本
縦×横×高さ・奥行(mm) 重量
包装サイズ 115 × 115 × 10 7g
インナーサイズ 160 × 115 × 55 71g
ケースサイズ 595 × 335 × 360 5100g

トイレの汚れ落とし 磨き用・仕上げ用 品番:4053 JAN:4956810240531

4053_トイレの汚れ落とし磨き用・仕上げ用_KOKUBO小久保工業所01
●トイレの汚れ落とし 磨き用・仕上げ用
品番:4053 JAN:4956810240531
材質:研磨材、パルプ、ポリエチレン
原産国:日本

4053_トイレの汚れ落とし磨き用・仕上げ用_KOKUBO小久保工業所04

4053_トイレの汚れ落とし磨き用・仕上げ用_KOKUBO小久保工業所05
目の粗いタイプ 磨き用

4053_トイレの汚れ落とし磨き用・仕上げ用_KOKUBO小久保工業所06
目の細かいタイプ 仕上げ用

【特長】

◎トイレにこびりついた、どうしても落とせない部分的な汚れを落とす研磨材。
◎白色・パステルカラーの衛生陶器専用。
◎使い切りタイプ。
◎目の粗い「磨き用」(濃い色)と、目の細かい「仕上げ用」(薄い色)の2個組。
◎「磨き用」で汚れを落とし、「仕上げ用」で美しく仕上げます。
◎水アカ、シミ、黄ばみ、黒ずみなどの汚れに。
◎ポリエチレン製の台座の表面に研磨材が貼ってあり、使いやすい。
◎台座の素材は、生物由来の資源であるバイオマスを75%以上含みます。パッケージにバイオマス75のマーク付。
(一般社団法人 日本有機資源協会 認定番号 No.210257)
◎日本製 MADE IN JAPAN


【用途】
◎トイレにこびりついた、どうしても落とせない部分的な汚れ落としに。
◎水アカ・シミ、黄ばみ、黒ずみなどの汚れ落としに。
◎白色・パステルカラーの衛生陶器に使えます。(プラスチック製や、各種コーティング加工されたトイレ便器には使用しないでください)

【使用方法】
1.落としたい汚れの部分を水で濡らします。
2.「磨き用(濃い色)」の研磨材面でこすり、汚れをキレイに落とします。強くこすらずに、軽く円を描くようにこすってください。強くこすると目立つキズがつくことがあります。
3.水を流すか雑巾などで拭いて、落ちた汚れや研磨材を落とします。
4.もう一度水で濡らし、「仕上げ用(薄い色)」の研磨材面でこすり、美しく仕上げます。「磨き用(濃い色)」と同様に軽くこすってください。
5.水を流して完了。(水洗トイレでない場合は、ぬれ雑巾や濡らしたトイレットペーパーなどで拭き取ってください)

【使用上の注意】
・どうしても落とせない部分的な汚れを落とすためにご使用ください。広い面積を磨く目的には絶対に使用しないでください。キズがつき、表面のツヤがなくなります。
・プラスチック製や、各種コーティング加工されたトイレ便器には使用しないでください。目立つキズがつきます。
・濃い色のトイレ便器には使用しないでください。白色、パステルカラーのトイレ便器への使用をおすすめします。
・キズが心配な場合は、目立たない部分で試してから使用してください。
・強くこすらずに、軽く円を描くようにこすってください。強くこすると目立つキズがつくことがあります。
・ひび割れや古いキズなどの中に入り込んだ汚れや水アカ・シミなどは、落ちないことがあります。
・洗剤は必ずトイレ用中性洗剤をご使用ください。酸、アルカリ、塩素系の洗剤を使用すると、本品が劣化することがあります。
・使用時は必ずゴム手袋を着用してください。手があれることがあります。
・本品は使い切りタイプです。使用後は研磨力が低下していますので、再使用はお避けください。
・幼児の手の届かないところに保管してください。

「コピー品」「海賊版」にご注意ください

KOKUBO商品をまねた「コピー品」「海賊版」が大手通販サイトなどで販売されています。
それらは違法であり、品質が劣ります。
ご購入の際はパッケージ記載の「株式会社小久保工業所」という会社名をご確認のうえ、
正規品をご購入ください。

正規品に記載→ 株式会社 小久保工業所 和歌山県海南市野上新201-9

小久保工業所